忍者ブログ
4月6日設立、二代目ブログ。のんびりまったり更新します。
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/19 れぃな]
[07/17 れぃな]
[04/30 オレンジ]
[04/29 Adumi]
最新TB
プロフィール
HN:
オレンジ
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/12/06
職業:
学生
趣味:
パソいじり&昼寝、高いところにのぼって読書
自己紹介:
まいぷろふぁいる。高いところにのぼって読書とか妙な趣味を持ち合わせた女子学生です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあ、もう月曜日です。
学校が始まってしまいました
それにしても学校ってやっぱり面倒ですね。
明日歴史のテストだし・・・。
マークシートだけど難しいんだよねー。
第二次世界大戦のことやっています。ありえないっス。
意味不明っス。
はぁーあ。だるいなぁ。フラッシュカード百枚作って来いって・・・。
紙の無駄使いじゃん!木を護ろうよ!
とにかくオレンジはフラッシュカードというものが嫌いなのです。
嫌いといったら嫌いなのです。

さて、今回はあんまりネタがないなぁと思ったのでテストの話を少々。
塾って模試があるよね。あれさ、役に立つんですよねー。
自分の弱いところとか普通に勉強するよりよく分かるし。
実力を知るってこれからの受験生にとっては大事です。
ちなみに私受験生になります・・・(涙

でもさ、明日が塾の模試ってときに、親が「明日模試でしょ、勉強しなさい!」って言ったんですよ。
こっちとしては「はぁ?」って感じですよね。
だって、順序違うと思いません?
そりゃあ、本当の受験とか期末テストとかだったら勉強しますよ。
夕方パソコンで遊んだりしませんよ。
でも、模試ですよ?模擬試験ですよ?
なんで前日に勉強しないといけないんですか?
あくまで実力を知るために受けているんです。
いい成績を残すためじゃありません。いい成績を残すのは期末と中間と受験だけです。
そういうところで私の家はよく意見がすれ違うので、すぐさま口喧嘩の始まりです。
大抵最後は
親の言うことくらい聞きなさい!」と親に言われ、
「自分のやることくらい自分で決めます!」
「じゃあもうあんたのやることにはお金出さないよ!」
権力振りかざしてそんなに楽しい?」と私が言って終了です。
えぇ、反抗期ですよ。
親に反抗できるのは親が元気なうちだけですから、思い切り反抗してます。
ちなみに余談です。ある聞き分けのよい友人に言われました。

「だってさ、親なんて俺達の人生の四分の一くらいしかかかわんないんだぜ?言うことくらい聞いてやれよ。」

このとき初めて素直にこの人がかっこいいと思いました。(ウオイ
それでも私は反抗しますけどね。
PR
もぉーだっるっいっ!(じゃあパソやめなされ
だるいんですー。(だからパソやめなされ
まぁ要するに学校に行きたくないと
英語ばっか喋ってんじゃねぇよお前らと。(無理な要求です
あーぁ。日本の中学校に行きたい・・・。
まぁつまり愚痴るためにパソをやっていると。

今日塾のテストあったんだよねー。
国語やばかったー。殴るがかけなかったー。
後一画足りなかった!!
先生見逃して!!(無理な要求です

最近猫になりたいと思ってます。
えぇ、バカですよ
でも夢を見たっていいじゃないですか。こう猫になってのほほんと生きたいんですよ。
まぁそんな夢はおいとこう。
とりあえずこの部屋をどうにかしたい
隅に詰まれたダンボール
すっからかんの机。

「ダンボールの中身よ中身、机の中に整理整頓された状態で入れーーー!」

えぇ、バカですよ
でも誰でも引越しするときは思うでしょう?(まじめにやりなされ
はぁ。もうどこから手をつけていいのやら・・・(まずは服をタンスにしまえ
あぁー。はじめるかぁー。
そういうわけで今回は中身が全然詰まっていません

明日から学校です。
春休みカムバックーーーーー!!と叫んでいるオレンジ。

まあそんなこと言って帰ってくるならもう三百回は叫んでいますが。
先週の月曜日に引っ越したんですよねー。
そのせいで部屋はまだ荷物全然片付いてないし片付ける気力もないし。
ダメな奴ですよねー。私。
まあそんなどうしようもない日々を送っています。
明日から学校です。(何回言うんだ
ちなみに私の学校は六月から九月にかけて夏休みで九月から新年度が始まるんですよ。
何気にNY住まいです(笑
最近英語に嫌気がさしてきた。
日本帰りてーーーーーーーーー!
まあ十二月に帰ったばっかりなんだけどねー。
やっぱ私には日本があっているようです。

それじゃあ今日はこの前話したら友達に思いっきり突っ込まれた私の友達の定義についてお話します。
友達って言ったらまぁ一緒にいて気が楽な人。
親友って言ったら信じられる人。
ちなみにわたしの周りにいる人は大体知り合いです。
知り合いって言ったらまぁ暇だから一緒に喋ってるけどどっちかというと相手に合わせて接しないといけない人。
基本的に人付き合い嫌いなんです。私。
まぁそんなこと言っても表向き社交的と思われるんですけどね。
それからものすごい人見知りです。
初めて会う人にはありったけの勇気を出さないと話しかけられません
そんな私だから友達の定義があんなんになってるわけです。
でもさぁ、世の中の人皆友達、とか言うタイプの人っているよね。
ああいう人って一番嫌い。
ひねくれた性格ですから。私。
だって思わない?どこにでも愛想振りまいて結局は一番人を傷つけてるんだよ?
特に私みたいな非社交的で人見知りな人を。
私の体験した例を挙げますと、
「うちら友達だよ?」とかいって平気で友達に好き嫌いを分けているんです。
一ヶ月前から約束していたショッピングも、「ごめん、今日は別の友達との予定が入っちゃって。」と言って平気で断れるんです。
ようするに、「あなたより好きな子が今日空いてるって言ったから、あなたはいいや。」です。
まぁそんな性格じゃない本当に分け隔てなくひとを愛せる人もいるかもしれません。
かの、マザーテレサがそうでしょう。
けど、私がであった人は皆こんなタイプでした。
自分の人付き合いが嫌いなのに言い訳をさせてもらいますと、私は自分もそうなるのが怖くて人と付き合うのが嫌いなんです。
私は分け隔てなく、人を愛するなんて無理ですから。

今日は微妙に暗いテーマでしたけど、お気に召しましたらお読みください。
あ、こういうのは文頭で言わないと無駄か。

Because I want to beが帰ってきました。
とはいえ向こうにリンクはれなかったので残念ながら前のサイトを知ってる方はこれないでしょう・・・。
まあ人間出会いもあれば別れもあるということなのでよろしく
オレンジです。最初に断りますが、ブログの最初に言ったとおり、更新ペースは一ヶ月に一回と思ってください。
いやね、管理人も忙しいから。
まあとりあえずこんなやつでも中身はいい奴(?)なんで見捨てないで。
じゃ、過去のことは忘れてBecause I want to beにこめた願いでもお話しましょう。
直訳何故なら私は~になりたいから。
と、いうのはまぁなんで今生きてんだろ?って辛くなったときにおもって、なんで生きてるのかの答えを親友がくれたんです。
未来のために生きてるんだよって言ってました。
でも将来の夢なんて決まってないからそのさきは空欄です。
ま、いろんなことを語ってみたけど、ようはただの日記です。
夢を見つけたところでこの日記をやめるつもり。うん。それまで続けば。
もしかしたら大学に行っても見つからないかもしれないし、案外明日にでも見つかるかも知んないけど、のろのろ更新していくんでそれまでよろしく。

忍者ブログ [PR]