03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も相変わらずのんびりと一日を過ごしました。
まぁ、ちょっとした悩みがあるんですけどね・・・。
今日はその悩みについて。
さて、皆さん。先輩と友達の間で板ばさみ、なんて経験ありますか?
私の場合は多少違いますが、そんな状況に陥っています。
私の体験談をお話しましょう。
私としては知り合い以上友達未満みたいな人がいるんです。
仮に彼女をA子としましょう。
A子にはニ、三歳年上のお兄さんがいて、
彼の友達ともA子は仲がいいのです。
私は、三歳以上年上の人と話すのは苦手なので
もちろんろくに口も利けないんですよ。
そして最近の昼食の時間。
今まで私はA子、友達数人で食べていたんです。
ところが最近A子が友達になったB子は、私にとっては四歳年上。
B子さんは、私達と一緒に昼食を食べに来てくれました。
でも、もちろん私が話せるはずもなく、昼食の時間私は一つ学年が下だけど、年齢は同じの友達たちと食べようとしたんです。
A子「あれ、オレンジなんでそっち座ってるの?こっち来なよ!」
B子「そうだよ、オレンジちゃん。一緒に食べよう?」
すんません。放っておいてください。
そんな心の叫びが通じるはずもなく、私は相変わらず年上の先輩達に囲まれるテーブルで食事をしています。
逆らったら後が怖い。
それに、A子も良かれと思って誘ってくれてるわけなんだし・・・。
でもこのままじゃ昼食を楽しく食べれないどころか、楽しいはずの休み時間が苦痛になっている。
そして私が出した打開策。
趣味にも書きましたが、私は読書が好きです。
そこで、
オレンジ「ちょっとロッカー行って来ます。」
とぼそっといって抜け出し、(呼ぶだけ呼んでおきながらオレンジのことを気に止める人はいないので)
本を持って外に出て、さわやかな陽気と涼しい風の中で読書を楽しむのです。
これで本を読む時間もできて、先輩達から離れられる。
まさに一石二鳥。
それにしてもA子に私の気持ちを察して欲しいものです。
そりゃああなたはお兄さんがいるから溶け込みやすいんだろうケドさぁ。
・・・ところが最近A子は私のことが嫌いなんじゃないか疑惑浮上。
私一度、A子にいじめみたいなことされたんです。
A子はほんのイタズラって気分だったのかもしれないんですけど。
でもすんごいしつこくて、それで本気で傷ついて、友達に相談したりして、かなーり悩んだんです。
そのときはA子もさすがに私がそこまで傷つくとは思ってなかったのでしょうけど、もしやあれは本気だったのでは・・・!?と思ったり。
で、私も最近チャンスがあって、ここぞとばかりにやり返したら、先輩方が
「お前、何してんだよ」的な目で見てきて・・・!!
でもそのときはA子が私にしたことを知っていた私より二歳上の方が庇ってくれたんですけど、今はもうその人いないし・・・!
もう本当にどうすればいいんだか。
友達と一緒に昼食食べたいよー!!!!
それとA子を問い詰めたいーーーーー!!
でもA子をかわいがってる先輩方に目、つけられたくないーーーーーー!!
こういう悩み、よくあるよねぇ・・・。