03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぁ・・・・。最近睡眠時間が少ないと実感します。
でも改善する気はありません。
宿題とかやってるとどうしてもね。12時くらいになっちゃうんですよ。
どうにかしないとなぁ。
さて、前回は嫌われ者のB美の話でした。
どの学校でもイジメってありますよね。
酷いものから遊び程度まで。
あの私が先生に酷く叱られたときから数年、B美はすっかり孤立して、イジメの対象になっていました。
もちろんオレンジは無視していました。
まきこまれたくないですし。
それに彼女の性格も直っておらず、小学校では人の着てきた服装が可愛かったらほぼ同じようなものを次の週に着て来るようなことも度々ありました。
イジメはイジメる奴が悪い。
そういいますよね。
確かにいじめる奴も悪いですが、簡単に決め付けちゃいけないといつも思います。
私は少なくとも人の文句を言うことは当ても、堂々とその人の前で一人で言いましたし、大勢で囲んで悪口を言い合うなんてことはしませんでした。
かといって、イジメをしなかったのかと言われると答えられません。
B美が泣いてるのを何度も無視したし、話しかける機会があっても話しかけたりはしませんでした。
嫌いな人が泣いているからって自業自得だと思ったし泣くほど嫌なら人のことをまねするのをやめればいいと思っていました。
それでも先生という人種は、子供の言い分を聞かない。
B美のことを無視し、いじめる私達を見て先生は叱りました。
さすがに「皆大好きになりなさい」はありませんでした。
それでも、「いつでもイジメをした奴が悪い。」というのは納得できませんでした。
私は積極的な子だったので、「B美ちゃんも悪いんです。」といいました。
先生は私を見てすごい形相で怒り出しました。
そしてそのまま喋る機会も与えず、怒鳴り続けました。
「イジメる奴が全部悪いんだ!!」
B美を露骨にイジメる人はいなくなりましたが、無視は続きました。
それからオレンジは先生に対して反抗的になって、今に至ると。
あの先生は今でも大嫌いです。