4月6日設立、二代目ブログ。のんびりまったり更新します。
忍者ポイント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
オレンジ
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/12/06
職業:
学生
趣味:
パソいじり&昼寝、高いところにのぼって読書
自己紹介:
まいぷろふぁいる。高いところにのぼって読書とか妙な趣味を持ち合わせた女子学生です。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。ていうかお早うございますてきな時間です。
土曜から日曜にかけて徹夜するバカがここにいます。
私は最近ウィキペディアで遊ぶのが趣味です。
あれは遊ぶもんじゃねーよと突っ込んだあなた、遊べるんです。
まず適当に「人権」とかで検索します。
そこから面白そうなリンクへ飛びます。また飛びます。そこからさらに飛びます。
これが遊び方です。
え?つまんない?私にとっては面白いからいいんです。
さてそれではそこで見かけた人権擁護法案についての私の意見を。
断固反対です。
そんなの困ります。
不用意に物事を言えなくなるじゃないですか。
もしこの法案が成立してしまったらたぶん私のブログだって閉鎖に追い込まれるでしょう。
ていうか、自ら閉鎖します。
いちいち気にして書いてたらつまらないじゃないですか。
銃器を扱う
暴力行為
生物が死ぬ
性的発言、行為
同性愛
これらを含む書物や言動をすべて禁止する法律が人権擁護法案です。
そんな法律ができたらまずジャン○や、サン○ー、○ガジンなどの少年向け漫画はなくなるでしょう。
まあそのものは無くならないとしても、今連載中のものはすべてなくなるでしょう。
大体漫画に影響されて武器を手に持つ人なんてそうそういません。
とはいえ断言はできません。広い世の中ですから、そういう方もいるでしょう。
ですが、いたとしてもそれは育てる側の問題です。
そんなことをしてはいけない、というのは常識なのです。
それを知らないのは明らかに育てる人のしつけ不足でしょう。
悪い事はしてはいけないと、小さいころから叩き込んでおくべきなのです。
もちろん虐待にならない程度にですが。
とにかく、人権擁護法案反対です。
自由を奪うな、法律なんかに縛られないと人間はお互いを傷つけあい続けるのか。
あなたはなぜ、平気でたばこの吸殻を道に捨てられるのですか?
なぜ、空き缶をゴミ箱に入れないのですか?
なぜ、人を傷つけることができるのですか?
なぜ、言っていい言葉といってはいけない言葉の区別ができないのですか?
なぜ、もっと人の事を考えてあげないのですか?
あなた、それでも本当に人ですか?
人ならば、他人を思ってください。
別に自分の命を捨ててまで人を護れと言っていません。
自分か、赤の他人か。助かる命は一つといわれれば私は自分を助けます。
まだ生きたいですし。
私はただ、そういう危機に直面しない限りはもっと他人を思いやってもいいんじゃないかと。
同じ人として生まれてきたのです。綺麗事を言ってるんじゃありません。
一人一人を思いやっていけば、もともとこんな法案提案されることもなかったはずです。
土曜から日曜にかけて徹夜するバカがここにいます。
私は最近ウィキペディアで遊ぶのが趣味です。
あれは遊ぶもんじゃねーよと突っ込んだあなた、遊べるんです。
まず適当に「人権」とかで検索します。
そこから面白そうなリンクへ飛びます。また飛びます。そこからさらに飛びます。
これが遊び方です。
え?つまんない?私にとっては面白いからいいんです。
さてそれではそこで見かけた人権擁護法案についての私の意見を。
断固反対です。
そんなの困ります。
不用意に物事を言えなくなるじゃないですか。
もしこの法案が成立してしまったらたぶん私のブログだって閉鎖に追い込まれるでしょう。
ていうか、自ら閉鎖します。
いちいち気にして書いてたらつまらないじゃないですか。
銃器を扱う
暴力行為
生物が死ぬ
性的発言、行為
同性愛
これらを含む書物や言動をすべて禁止する法律が人権擁護法案です。
そんな法律ができたらまずジャン○や、サン○ー、○ガジンなどの少年向け漫画はなくなるでしょう。
まあそのものは無くならないとしても、今連載中のものはすべてなくなるでしょう。
大体漫画に影響されて武器を手に持つ人なんてそうそういません。
とはいえ断言はできません。広い世の中ですから、そういう方もいるでしょう。
ですが、いたとしてもそれは育てる側の問題です。
そんなことをしてはいけない、というのは常識なのです。
それを知らないのは明らかに育てる人のしつけ不足でしょう。
悪い事はしてはいけないと、小さいころから叩き込んでおくべきなのです。
もちろん虐待にならない程度にですが。
とにかく、人権擁護法案反対です。
自由を奪うな、法律なんかに縛られないと人間はお互いを傷つけあい続けるのか。
あなたはなぜ、平気でたばこの吸殻を道に捨てられるのですか?
なぜ、空き缶をゴミ箱に入れないのですか?
なぜ、人を傷つけることができるのですか?
なぜ、言っていい言葉といってはいけない言葉の区別ができないのですか?
なぜ、もっと人の事を考えてあげないのですか?
あなた、それでも本当に人ですか?
人ならば、他人を思ってください。
別に自分の命を捨ててまで人を護れと言っていません。
自分か、赤の他人か。助かる命は一つといわれれば私は自分を助けます。
まだ生きたいですし。
私はただ、そういう危機に直面しない限りはもっと他人を思いやってもいいんじゃないかと。
同じ人として生まれてきたのです。綺麗事を言ってるんじゃありません。
一人一人を思いやっていけば、もともとこんな法案提案されることもなかったはずです。
PR
この記事にコメントする